2009年12月15日火曜日

流星のサドル

流れ星を見ました。
大阪市内では見れるもんじゃ無いと思い込んでた。

一月くらい前に、深夜に自転車で帰ってるとき、ふと空を見たらキレイに流れ星が見えた。
おー、見れるんや。と気づいたので、今回話題のふたご座流星群を見るため、寒い中ベランダや廊下、駐車場で夜空を見てました。

まず、あまりに寒いので、部屋の中から見えないもんだろうか、と横着。
部屋を真っ暗にしてブラインドを開けて、窓に頭を向けて仰向けになり、その状態で上を見る感じで窓越しに空を見る。
ベランダの手摺と軒先の間しか見えない、、、。
でも、しばらくボケーッと見ていると、2個も見えた?!
こんな横着で見えてしまってスミマセン、、、。

でもやっぱり視界が狭いため、今度はベランダに出てみた。
寒い、、、。エアコンの室外機の排気が更に寒い。当たり前だけど。
2,3個見えた。

続いて駐車場へ行ってみた。
周りを家が取り囲んでるから光害も意外と少なくて、星が結構見える。
自分の車のボンネットにもたれて見上げてみた。
、、、、、腰痛ったい!!足プルプルする!!!
そして寒かったため、ちょっとだけ見て止める。でも1個は見えたよ。

そして、最後にマンションの廊下の最上階、階段の踊場のところが一番空が開けて見えたので、頑張ってみた。
廊下の電気を消して、踊り場でダウンジャケットを来て夜空を見上げる。
このとき時間は1:00、、、。
とても怪しい人です。
でも粘って2個くらい見えた。


一番キレイに見えたのは、自転車で帰ってる途中、空を見てたらオレンジ色の光の玉がスーっとすごい長い距離を流れた。空を縦断するくらい。
よく見る流れ星は白くて線を引くみたいに見えるけど、このときは線も無く、ただ玉がスーっと。
これって火球ってやつ?違うか、、、。


天文の話って興味がつきません。
昔の漫画で、聖闘士星矢(セイント星矢)が流行ったとき、すごく興味があったのを覚えてる。
父親が天体望遠鏡を持ってるとか言いつつ、倉庫から出すのがめんどくさくて結局出てこなくて悲しい思いをしたなあ。

暖かくなったら流星群キャンプでも行きたいですな。(ずっと言ってて実現してない)



ちなみに、タイトルをペガサス流星拳にしたかったのですが、先を越されました、、、。

0 件のコメント:

コメントを投稿